Blog

居心地のいいサイトを目指そう

Pocket
LINEで送る

Cafe society, ValettaCafe society, Valetta / foxypar4



先日、とても居心地のいい会に
参加させていただきまして。

こちらの会。主催者の方のブログより。
http://ameblo.jp/gospelneko/entry-11550747312.html

そこで思ったこと。

居心地のいい場所ってのは
やっぱり何かしらの
居心地を良くしている理由がありますよね。

そこに集っているメンバーの質がよかったり
インテリアが落ち着く雰囲気だったり、
出てくるご飯がとても美味しかったり。

などなど。

それらがそれぞれつながり合って
居心地のいい空間を作り出してます。

そして、
そのような居心地のいい場所へは
また訪れたくなるもんです。

Green Elephants Garden SculpturesGreen Elephants Garden Sculptures / epSos.de



これ、サイトも一緒なんですよ。
リピーターの多いサイト、
俗に言う人気サイトってものには
やっぱり理由があるもんですよね。

見やすいデザインだったり、
ぐっとくるような写真が効果的に使われていたり
自分の探したい情報をすぐに見つけられる工夫があったり、
書いてある文章がとても温かい雰囲気だったり。

そのようなサイト、
ブラウザ(InternetExplorerのようなネットサーフィン用ソフト)の
お気に入りに入れたくなりますもんね。

SEOでサイトの検索順位を上げていく作業も
もちろんネットで集客するには
大切なことなんですが、
せっかく検索などでやってきたお客さんに
リピーターになってもらうためには
サイトの質を上げるってことも
すごく大切です。

Beautiful Wind Turbine for Renewable  Electricity GeneratorBeautiful Wind Turbine for Renewable Electricity Generator / epSos.de



自分のお客さんになりそうな方は
自分のサイトを見て
どのように感じるでしょう?

お店の宣伝サイトなら
実際のお店に行ってみたくなるような
作りにするといいですよね。

サイトを作られた目的はみなさんそれぞれ異なりますので
自分の求めているお客さんが
居心地よく感じるサイト、
お気に入りに入れてくれるサイトを
目指していくようにするといいですよね。

私も頑張ります(^^♪

Pocket
LINEで送る